小顔矯正で顎のたるみ...
顎のたるみは、ダイエットをしないと取れないと...
01.Jun.2023
太ももに隙間が欲しいと憧れを持つ女性を多いですよね。
ですが、太ももは痩せにくい部位でもあるので、なかなか痩せないと悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。
今回は、太ももに隙間を作る方法をご紹介します。
▼太ももに隙間を作る方法
■内転筋を鍛える
太ももに隙間をつくるには、太ももの内側の筋肉を鍛えることが大切です。
内転筋は普段の生活で使うことが少ない筋肉で、鍛えておかないと太ももが太くなっていく原因にもつながります。
鍛えることで足が引き締まり骨盤が安定するので、スタイルアップが期待できますよ。
内転筋を鍛える方法は、メジャーであるワイドスクワットやアダクションなどがおすすめです。
■股関節ストレッチ
ストレッチも太ももに隙間を作るための大切な要素です。
股関節が硬くなっている場合は、ストレッチを行ってほぐしてあげましょう。
ストレッチは、お風呂に入った後や運動で体が温まっているなどがおすすめです。
■マッサージ
浮腫んでいると足が太くなってしまいます。
むくみを感じる時は、オイルやクリーム塗りマッサージしてあげましょう。
マッサージすることで、血流の流れも良くなり、内側からむくみが取れてセルライトも解消できます。
▼まとめ
太ももの隙間を作るには、内転筋を鍛えてあげることやストレッチ・マッサージがポイントがおすすめです。
定期的に実践し、太ももの隙間を作り美脚を目指しましょう。
部分痩せをしたいという方は、痩身もおすすめです。
当サロンでは、気になる部位を集中ケアすることができます。
気になる部位のサイズダウンが叶う施術プランを提案しておりますので、ぜひご利用ください。
アイシー株式会社
住所:福岡県福岡市博多区中洲中島町3-15-1202
電話番号:092-791-5516